【トレンドと情報】フィレンツェ流仕立て その2

こんにちは、店長の前田です!

(。・ω・)ノ゙ コンニチハ

えー、昨日に続きまして、

イタリアのフィレンツェで仕立てられる

スーツの特徴に関してまとめていきます。

(・o・)ノ ハーイ!!

フィレンツェで仕立てられる

“サルトリア・フィオレンティーナ”は、

1930年代にイタリアで確立された

イタリアンスタイルの原点ともいわれているんですね。

そんなフィレンツェ流仕立ての特徴といえば、

立体的で美しく仕上げられたフロント部分、

これが特に目を引くところだといえるでしょう。

( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪

下襟は低い位置から急角度に上り、

イタリアのスーツらしくゴージは高めで

ラペル部分は幅広にとられ、

上襟は首に吸いつくように隙のない弧を描きます。

そして、

忘れてならないのが、ダーツの処理。

(〟-_・)ン,ダーツ?

ダーツというのは、

布の一部をつまんで縫い合わせている部分のことで、

胸部を立体的な仕上げにして

シルエットをきれいに見せるために

通常は前身ごろの胸部から腰ポケットにかけて入れられます。

それがフィレンツェ流仕立ての場合は、

フロント部分ではなくサイドに入れられているんですね。

この処理により、柄ズレが解消され、

正面から見たときに余計な縫い目がなくなり

すっきりとしたフロントラインになるわけです。

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

あと、これはちょっとマニアックな話になりますが、

ダーツをサイドにすることで、

前身ごろと後ろ身ごろのあいだに入る

“細腹(さいばら)”というパーツがいらなくなるので、

そのぶんで生地のドレープ感を生かし、

より身体にフィットさせることができるのです。

w( ̄o ̄)w オオー!

それに加えて、

腕を動かしやすいようにする前肩処理、

肩のラインをあえて背中側に落とし込むようにした

“セットバックショルダー”などもフィレンツェ流仕立てらしさ。

これらの独特な仕立てにより

全体が曲線の連続で紡がれ、

やわらかさが特徴のナポリ仕立てとはまた違った

グラマラスなフォルムをつくり出しているのです。

┏| ̄^ ̄* |┛グラマラス!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次