- スーツが臭いと感じて焦った経験がある
- スーツの代えが無い!今日中になんとかスーツを消臭したい
- 脇汗や尿漏れでスーツが臭くなってないか不安だ・・・
毎日のようにスーツを着ていると、汚れやシワだけでなく気になってくるのが”臭い問題”ではないでしょうか。
匂いが強い食事や、大量にかいた汗、カビや防虫剤のニオイから尿漏れや尿ハネ。
スーツで過ごす機会が多ければ多いほど、臭い問題は深刻な悩みとなります。
そこで今回は、スーツが臭いときの対処法と予防策を原因別に徹底解説します!
せっかくスーツをバシツと着こなしていても、臭いがひどければ台無しです。
この記事を読んで見た目だけでなく臭い対策も完璧なスーツを着こなして、清潔感溢れる素敵な紳士・淑女を目指しましょう。
スーツの臭いに周囲の人は意外に敏感!
突然ですが、五感の中で人の認識で大きな割合を占めている感覚を知っていますか?
答えは視覚で、人は視覚からの情報が実に87%を占めていると言われています。
だからこそ、ほとんどの人が身だしなみには気を使い、スーツを着こなす際にもシワや汚れなどが無いように注意しています。
今回のテーマである「スーツの臭い」を感じる嗅覚は、人の認識ではたった2%という割合です。
しかし、そのたった2%の情報に異常があったとき、人は強烈な違和感を感じてしまうものです。
自分自身が発している臭いは、鼻が慣れてしまうこともあり気付きにくいですが、周囲の人は自分が想像している以上にスーツの臭いには敏感に反応します。
そしてスーツが臭いときは必ず【原因】があり、その原因に適した対処法や予防策を講じることが重要なのです。
神経質になりすぎる必要はありませんが、スーツが臭くなってしまう原因に心当たりがあるときは、これから解説する対処法と予防策でしっかり消臭しましょう!
スーツが臭いときの対処法を原因別に徹底解説!
スーツが臭い状態になってしまう主な原因には
- 焼肉やお好み焼きなど、食べ物の匂い移り
- カビ臭い、または防虫剤の匂い移り(タンス臭いスーツ)
- タバコ
- 汗や尿などによる悪臭
上記のようなものが挙げられます。
スーツの臭い取りとして行う対処法にそこまで大きな差はありませんが、予防策は原因によって大きく異なります。
それぞれの原因ごとに、スーツの臭いを取り除く対処法と予防策を解説しましょう。
スーツが臭い原因と対処法①焼肉やお好み焼き
原因が自覚しやすく最も遭遇する機会が多いのが、匂いの強い食べ物を食べたときの匂い移りです。
焼肉やBBQなどが原因でスーツが臭くなってしまうシチュエーションは多いと思いますが、頻繁に起こり得る割にはスーツにとっては非常に厄介なケースだと言えます。
その理由は、料理に使われている”油”にあります。
焼肉やお好み焼きの煙だけが原因でスーツが臭い場合は、スーツに使われている生地(ウール)が本来持っている防臭・消臭効果で数日も経てば自然と気にならなくなります。
実際に焼肉屋へスーツで行ったけど、思っていたほど臭いが染みついていなかったという経験があるのではないでしょうか?
単純に煙がスーツにかかっただけなら、生地の表面に匂い成分が付着するだけなので以下の対処法で簡単に臭い取りができてしまいます。
料理の”煙”が原因でスーツが臭いときの対処法
- 霧吹きなどでスーツを軽く湿らせて風通しの良い場所で陰干し
- 使用後の浴室に2~3時間吊るしてから取り出して乾燥させる
- スチームアイロンを使って蒸気を当てて乾かす
スーツ生地に使われることが多いウールは、水分を与えて乾かすだけで自浄作用によってシワや臭いが消えてくれるという特性を持っているのです。
上記の対処法を実践する際は、「過剰に濡らしすぎないこと」と「しっかりと乾燥させること」の2点に注意しましょう。
最も厄介なケースが”油はね”でスーツが臭くなったとき
焼肉やお好み焼きに行ってから、スーツの臭いが取れないと感じるときは、煙だけでなく”油”や”ソースやタレ”が付着した可能性が高いと言えるでしょう。
これらは油溶性”に分類される頑固な汚れで、臭いの発生源としてスーツに残り続けてしまいます。
油溶性の汚れは水洗いでは落ちにくく、放置しておくと菌の温床となってしまう恐れもあるので早急な対処が必要です。
スチームアイロンや洗剤を使って、原因となっている汚れを落としてしまうのが一番ですが、スーツ生地を傷めてしまうので自力で対処するのはおすすめしません。
目に見える汚れではなく、微細な油汚れがスーツ生地に付着しているかもしれないので、確実な対処法はスーツをクリーニングに出すことです。
焼肉やお好み焼きの臭いからスーツを守る予防策
前述の通り、煙による匂い移りだけなら簡単な対処法で消臭できるので、スーツに油汚れが付着しないように注意して食事をすることがシンプルですが効果的な予防策に繋がります。
具体的には
- ジャケットは必ず脱いで料理から遠ざけて置く
- 汚れ防止の紙ナプキンなどは必ず使用する
- 可能ならビニール袋や汚れても良い衣服でスーツを守る
- あえてスーツを裏返しておくという予防策も
匂いが強いニンニクなどが含まれていて、頑固な油溶性の汚れが付着してしまう焼肉などはスーツにとって天敵です。
どうしても足を運ばなければならないときは、スーツに汚れが付いてしまわないよう細心の注意を払うようにしましょう。
スーツが臭い原因と対処法②カビ臭い・防虫剤臭い
衣替えの時期など、季節の変わり目で頻発するのがスーツがカビ臭い・防虫剤臭いというトラブルです。
まず、防虫剤の匂いが付着してしまったスーツの対処法から解説しましょう。
結論から言うと防虫剤が原因でスーツが臭いときは、時間と共に自然と臭いが消えるので特別な対処は不要です。
理由は単純で、衣類の防虫剤に使われる薬品のほとんどは「揮発性が高い」ため、着用している間にどんどん蒸発して最終的には匂いが消えてしまうからです。
どうしても早く消臭したい!という人は、風通しの良い場所で陰干しをすることで蒸発を促しましょう。
しかし、カビが原因でスーツが臭いときは適切な対処が必要となります。
油汚れの場合と同様に、自力で対処できる方法はいくつかありますが、スーツ生地を傷める可能性を考えればおすすめできません。
スーツがカビ臭いときの対処法(おすすめはしません)
- アルコールやエタノールで生地表面を拭く、叩く
- お湯をくぐらせてよく絞った布で拭く、叩く
- 中性洗剤を薄めた溶剤で濡らしよく絞った布で拭く、叩く
ウォッシャブルスーツのように、丸洗いできるなら洗濯してしまうのが最も手っ取り早い対処法です。
水洗いできないスーツの場合、上記のような対処法で応急処置はできますが、やはりクリーニングに出してしまうのが確実な方法と言えるでしょう。
スーツをカビから守るための予防策は、【保管時の管理を徹底する】の一言に尽きます。
カビが発生する三大要素は、湿度・温度・栄養なので仕舞う前にしっかりと汚れを落としてカビのエサを残さないことや、保管場所の湿度を低く保つなどカビを発生させない環境での保管が大切です。
どうしても毎年のようにカビで悩まされる場合は、有料にはなりますがクリーニング店のスーツ保管サービスの利用を検討してみるのも良いでしょう。
スーツが臭い原因と対処法③タバコ
少し前までは臭いスーツの代表的な原因に挙げられていたのがタバコではないでしょうか。
最近では喫煙者が減り、臭いの少ない電子タバコに乗り換える人が増えたことで、”タバコ臭いスーツ”は少なくなってきましたが、身近に愛煙者が居れば臭いが付いてしまいます。
一般にヤニ汚れと言えば、落としにくい汚れというイメージが強いのですが、実は付いたその日に対処すれば難なく消臭することが可能です。
タバコの煙でスーツが臭いときの対処法
- 霧吹きなどでスーツを軽く湿らせて風通しの良い場所で陰干し
- 使用後の浴室に2~3時間吊るしてから取り出して乾燥させる
- スチームアイロンを使って蒸気を当てて乾かす
基本的な対処法は、料理の煙がスーツに付いてしまったときと全く同じです。
ただし、これは「自分が非喫煙者」でタバコの煙を日常的に浴びていない場合であり、喫煙者ならスーツのタバコ臭対策には苦労することになります。
まず、一日の終わりに必ずスーツのブラッシングをして、ドライヤーやスチームによるメンテナンスが必要。(スーツ生地へのダメージも蓄積してしまいます)
タバコの煙は粒子が非常に細かく、付着して放置すれば繊維の奥深くへと染みこんでしまうため、「付いた汚れはその日に落とす」を徹底しなければなりません。
スーツを黄ばみや臭いから守るためには、定期的にクリーニングへ出してメンテナンスが必要となるなど、愛煙家は臭い対策がとても大変です。
残念ながらタバコを吸う限り効果的な予防策は無く、臭いが少ない電子タバコへの乗り換えを検討するか、思い切ってタバコを辞めることがスーツのタバコ臭を予防できる数少ない方法だと言えるでしょう。
スーツが臭い原因と対処法④体臭や汗・尿
体臭が強い人や多汗症の人は、着ているだけでスーツに臭いが付いてしまう可能性があります。
また、男性に多い悩みとしてズボンの股間部分が臭いというケースも。
特に中高年は、排尿後に軽い尿漏れなどでズボンを汚してしまい、それが悪臭の原因になってしまいます。
ワキガ臭・汗の臭い・尿漏れの臭いなど、体臭や汗・尿が原因でスーツが臭うときの対処にはスチームアイロンがおすすめです。
その理由は、これらの臭いを発している原因が【菌やバクテリア】の繁殖にあるためで、臭いの原因菌はほとんどが熱に弱いという特性を持っているからです。
蒸気で適度な水分を与えることでスーツ生地が本来持っている自浄作用にも働きかけるので、自分で行う対処法としてはスチームアイロンを当てるのが最適解だと言えます。
しかし、高温のスチームを頻繁に当てることはスーツを痛める原因にも繋がるので、原因が判明しているなら徹底的に予防することが重要になってきます。
体臭や汗からスーツを守る予防策
まず、体臭が強い人(ワキガなど)は体質改善や病院での治療など、根本的な原因を取り除くことが最善の予防策です。
簡単に言うなと思う方がいるかもしれませんが、ワキガ治療は日帰り手術で費用も1~2万円と意外にハードルは低いので、スーツへの臭い移りに悩むよりは思い切って治してしまうことをおすすめします。
スーツを汗臭さから守るための予防策は、【汗をスーツに触れさせない】ことです。
実はスーツ自体が汗臭くなってしまうことは稀で、夏場などで汗臭い人は”肌着”が臭くなっているケースがほとんど。
- ジャケットで汗を拭いたりしない
- こまめに肌着を取りかえる
- かいた汗はハンカチなどで拭き取る
ごく当たり前の汗対策ですが、スーツに直接汗が触れないように意識するだけで、しっかり予防に繋がります。
ただし、ズボンは汗が直接触れてしまうため効果的な予防策がありません。
汗をかいた日は、帰宅後にスチームアイロンを当てたり乾燥させるなどして、こまめなメンテナンスを行うようにしましょう。
尿漏れや尿はねからスーツを守る予防策
汗と同じように、スーツの股間部分を臭いから守るための予防策は【尿を触れさせない】ことです。
具体的な対策として
- 尿漏れパットを利用する
- 個室で用を足して排尿後にしっかり拭く
- パンツを履きかえる
このように、排尿時や排尿後にスーツへ尿が付着しないことを意識した行動が予防へと繋がります。
尿漏れは、40代を越えてくると男性なら誰にでも起こる可能性があるので、深刻に悩まずに尿漏れパットなどで漏れる前提の予防が大切です。
スーツの臭い対策で消臭スプレーに頼りすぎはNG
ここまで記事を読み進めて頂いた方の中には、スーツの臭い対策で真っ先に思いつく「消臭スプレー」の記述が無いことに気付いた方もいるのではないでしょうか?
除菌効果もある消臭剤という名目で、さまざまなタイプの消臭スプレーが販売されていますが、日ごろからスーツに触れる機会が多いテーラー目線から言わせてもらうと【消臭スプレーに頼り過ぎるとスーツを痛める】ので注意が必要です!
確かに、スーツに臭いが付いてしまったときの対処法として、消臭スプレーは即効性があるので効果的ではあります。
ただし!スーツの臭い対策として消臭スプレーを使う場合は
【スーツ表面の汚れをしっかり落としてから使う】のがポイントです。
実は、スーツの表面に汚れやホコリが付着した状態で消臭剤をかけてしまうと、汚れと消臭成分が混ざり合って固まることがあります。
実際に、ファブリーズで頻繁に消臭をしていたというお客様が持ってきたスーツは、手触りがゴワゴワした感じになっていてクリーニングに出しても改善されないほどでした。
スーツの臭いを速やかに除去したいときに消臭スプレーを使うのが、決して悪い訳ではありません。
しかしウール100%の高級スーツなどは、なるべく消臭スプレーに頼らずに、ウールが本来持っている消臭性や防臭の特性を活かした対処法がおすすめです。
あくまでも消臭スプレーは”緊急時の対策法”と考え、普段からこまめなメンテナンスをして、臭いが付いたその日の内に適切な対処を行うことがスーツを長く綺麗に着るための最善策なのです。
スーツの臭い対策で最強の対処法はクリーニング!
ここまで、さまざまなスーツの臭いに対する対処法を紹介してきましたが、確実で最も効果的な対処法はプロに任せてしまうことです。
元も子も無いような話に聞こえますが、スーツはとてもデリケートなので間違った対処法を行ってしまえば、前述のお客様のように取り返しがつかないダメージに繋がってしまう恐れもあります。
実際に、通常のクリーニング店ではスーツの質感が戻らなかったお客様のケースでも、頼ったのは【プロの高級クリーニング店】でした。
高級スーツのテーラーも頼ったおすすめのクリーニング店は、ハッピーケアメンテというクリーニング専門店です。
数多くの高級ブランドをクリーニングした実績を持ち、着物から高級スーツまで繊細な生地が抱える大きなトラブルにも幅広く対応してくれます。
もちろん高級クリーニング店を必ずしも使う必要はありませんが、大切なスーツなら一般的なクリーニング店よりも生地への負担が少ないハッピーケアメンテがおすすめです。
繰り返しになりますが、スーツの臭い対策は「対処までのスピード」が重要です。
臭いが付着してから放置はせず、自己対応が難しいと判断したら迅速にクリーニング店を頼るようにしましょう。
スーツの臭いは予防と適切な対処が重要!
スーツの臭いで悩まないための秘訣は、しっかりと予防を心がけて普段から臭いが付かないように注意することです。
付いてしまったスーツの臭いも、放置せずにその日の内に適切な対処を行えば、深刻な問題にはなりません。
- スーツの臭い対策は適度な湿度を与えてからの乾燥が基本!
- スチームアイロンは効果的な臭い対策法だが高温で生地を傷めないように注意が必要!
- 消臭スプレーの過信は深刻な生地ダメージに繋がる恐れがある
- 無理に自己処理せず、難しいと判断した場合はクリーニングへ
スーツが臭くなってしまう原因はさまざまですが、予防と適切で迅速な対処法を知っていれば悩む必要はありません。
対処を行う上で大切なのはスピード感なので、「その日の臭いと汚れはその日に落とす」を心がけて、清潔感のあるスーツで毎日を快適に過ごせるようにしてください。