スーツの内ポケットを上手に使いこなすとスマートな着こなしが可能に!

  • スーツの内ポケットを上手に活用する方法が知りたい!
  • スーツをスマートに着こなしたい!
  • スーツのポケットに物を入れるのはNGって聞いたけど内ポケットはどうなの?

スーツをバシッと着こなせる人は恰好いいですよね。

逆にスーツがくたびれていたり、いつもポケットがパンパンに膨らんでいると、見た目で損をしてしまうことも。

今回はスーツをスマートに着こなすためのポイントとして「内ポケット」に関するさまざまな情報を紹介します。

毎日のようにスーツを着用しているのに、内ポケットを上手に活用できている人は意外に少ないものです。

この記事では、スーツの内ポケットの実用的な使用例から着こなしを損なわない活用術まで詳しく解説していきます。

今回のテーマである内ポケットは、相手からは見えない部分なのでマナーは特にありませんが、スーツの見える部分にあるポケットにはマナーがあるので注意しましょう。

スーツのポケットに関するマナーについては、過去記事にて詳しく解説していますので合わせて読んでみてくださいね。

目次

スーツ(ジャケット)の内ポケットの名称と役割

一口に「スーツの内ポケット」といっても、実は種類が複数あって名称も役割も異なることをご存知でしょうか。

まずは、ジャケットについている内ポケットを種類ごとに解説します。

自分が持っているスーツのジャケットと見比べて、どの内ポケットがついているのかを確認してみましょう。

内ポケット(メイン)

内ポケットの画像
メインとなる内ポケットは左右の胸元の裏にある

スーツの内ポケットは、ブランドや型に関係なくジャケットの胸元部分の裏についています。

どんなスーツのジャケットでも、必ずメインとなる内ポケットが1つはあるので普段から物を入れて活用している方も多いのではないでしょうか。

詳しくは後述しますが、メインとなる内ポケットは深さもあり長財布やスマホなどを入れることが可能で、スーツポケットの中で最も実用性が高いポケットだと言えるでしょう。

内ポケット(サブ)

前述のメインとなる内ポケットの直下にあるのがサブの内ポケットです。

携帯ポケットの画像
メインの下にある内ポケットは携帯ポケットとも呼ばれる

携帯ポケットとも呼ばれ、その名の通りスリムな携帯を入れることが可能です。

ただし、内ポケットと携帯ポケットの両方に厚みのある物を入れてしまうと胸元が膨らんでしまうので注意しましょう。

ペンポケット

スーツによっては前述の携帯ポケット部分が仕切られていることがあります。

仕切られた狭い方の内ポケットをペンポケットと呼びます。

ペンポケットの画像
仕切りの狭い方がペンポケット

ペンポケットは、その名が示すように筆記具を胸元に忍ばせておくのが正しい仕様用途です。

胸ポケットにペンを挟んでいる人が多いと思いますが、表地を痛めたりペンの跡がついてしまう恐れがあるので、ペンポケットがあるならこちらを活用することをおすすめします。

チケットポケット

意外にポケットだと認識してない人が多いチケットポケットもれっきとした内ポケットの1つです。

チケットポケットの画像
使用頻度と認知度が低いチケットポケット

名前の通り、チケットポケットの本来の用途は乗車券などのチケット類を入れることです。

しかしペーパーレス化が進み、切符や乗車券が身近ではなくなったことから使用頻度と認知度が低下しています。

知っているだけで、チケット類の保管場所として活用できるので出張や旅行で乗車券を手にする機会があれば活用してみてはいかがでしょうか。

タバコポケット(フックP)

内ポケットの下側についているのがタバコポケット(フックP)です。

携帯ポケットのさらに下にはタバコポケット(フックP)が

タバコポケット(フックP)の役割も名前の通りです。

昔の紳士たちは、タバコを薄型のシガレットケースに入れて持ち運んでいて、それを入れる場所として作られたと言われています。

嫌煙ブームやタバコの電子化が進み使い道が無さそうなタバコポケット(フックP)ですが、実はメインの内ポケットと同じように実用性が高い内ポケットです。

詳しくは後述しますが、大きさ・深さはそれほど無い代わりに型崩れしにくい場所で、厚みがあってもシルエットを損なわないという強みがあります。

スーツの内ポケットを上手に使いこなすためには

前項で紹介した内ポケットの全てがついていなくても、メインの内ポケット+αはどんなジャケットにもあります。

もし、自分が所有するジャケットに複数の内ポケットがついているなら、それらを上手に活用することでスマートな着こなしに繋がります

続いては、スーツの内ポケットを使いこなすためのポイントを解説します。

スーツのポケットに物を入れるなら内ポケット

スーツにはスラックスについているポケットも含めると、実に多くのポケットがついていますが”実際に物を入れる”のは、内ポケットだけにするようにしましょう。

スーツのポケットと用途一覧

  • 胸ポケット【ポケットチーフを挿す】
  • 外ポケット【装飾の意味合いが強く基本的には使わない】
  • スラックスのポケット【物を入れがちだが基本的には使わない方が良い】
  • 内ポケット【唯一、実用目的で付いているポケット】

特に男性は、手荷物を増やしたくない・手ぶらで行動したいという人が多く、スーツ着用時にありとあらゆる物をポケットに詰め込みがちなので注意したいところです。

実用的な内ポケットですが、入れる物と場所を上手に選別することでよりスマートな着こなしへと繋がります。

厚みのある物はポケットに入れない

内ポケットは実用性が高いポケットですが、入れる物の”厚み”には気を配るべきです。

結論から言えば、長財布を入れる程度の厚みまでに抑えるのが理想です。

さらに付け加えるなら、長財布には小銭などは入れずカード類も必要最低限だけにして厚さを極力減らす方が良いでしょう。

メインとなる内ポケットはちょうど胸元に位置するので、片側に物を詰め込みすぎるとシルエットが崩れてしまい見た目が悪くなるばかりか、型崩れの原因にもなってしまうからです。

内ポケットが複数あるなら分散して物を入れる

内ポケットが複数あるジャケットなら、場所ごとに入れる物を決めて分散することでシルエットを崩すことなく多くの物を持ち運ぶことが可能になります。

例えばタバコポケット(フックP)は前述の通り、かなり実用性が高い内ポケットなので上手に活用しましょう。

カードケースや小銭入れはタバコポケット(フックP)に

タバコポケット(フックP)がついている場所は、胸元より下のお腹周り周辺です。

収納力は控えめですが、厚さと重さがある程度あっても型崩れしにくいので画像のようにカードケースを入れたり、重さが出てしまう小銭入れなどを入れるのに適しています。

必要最低限の物を厳選して入れる

スーツ着用時、スマートに着こなすことを意識するなら内ポケットに入れる物は最低限に抑えるべきです。

いくら実用性が高い内ポケットでも、物を入れ過ぎてしまえばさまざまなデメリットが生じてしまいます。

内ポケットに物を入れ過ぎた場合のデメリット一覧

  • 生地を傷めてしまう恐れ
  • 重さのある物を長時間入れてしまうと型崩れの原因に
  • 厚みが出てしまうと美しいシルエットを損なってしまう

筆記用具はペンポケットに、鍵や小銭など重さが気になる物はタバコポケット(フックP)に・・といったように、適材適所で内ポケットを上手に活用しつつ、必要最低限の物だけを厳選して入れるようにしましょう。

スーツの内ポケットは後付けできる?

前述の通り、必ずしも紹介した各種内ポケットが全てのスーツに標準装備されている訳ではありません。

内ポケットが少なかったり、深さや幅に不満を感じたときに後付けすることはできるのでしょうか。

結論からいうと、テーラーや仕立て屋さんにスーツを持ち込んで内ポケットを後付けすることは可能ですがおすすめはしません

内ポケットの後付けをおすすめしない理由は

  • 後付けに使う生地が異なることが多く、ツギハギのような見た目になってしまう
  • 費用をかけてまで内ポケットを増やすならセカンドバッグなどを買った方が実用的
  • そもそも内ポケットに物を入れ過ぎること自体がおすすめできない

確かに、自分の財布やスマホとサイズに合った使い勝手の良い内ポケットがあると便利ですが、”わざわざ後付けしてまで”となると考えものです。

内ポケットの数、さらにサイズや深さを自分好みに仕上げたいのであれば、オーダーメイドスーツを仕立てて最初から頼むことをおすすめします。

オーダースーツなら、生地の統一感もあり見た目も実用性も兼ね備えた自分にとって最も使い勝手の良いスーツを仕立てることが可能なので、スーツの購入予定がある場合は検討してみてはいかがでしょうか。

スーツの内ポケットが破損したときの対処法

スーツの内ポケットは比較的丈夫な素材で作られていることが多いのですが、使用頻度や入れる物によっては破れたり穴が開いてしまうこともあります。

スーツの内ポケットが破損した場合の対処法は

  1. 販売店か専門店に修理を依頼する
  2. クリーニング店のオプションサービスを利用する
  3. 自分で修復を試みる

お金と時間に余裕があるなら、購入したお店かスーツを扱う専門店に修理を依頼するのがベストです。

また、スーツをクリーニングに出したついでにオプションで修繕を頼むという方法もあります。

スーツクリーニングのオプションについては、過去記事が参考になるので目を通してみてください。

裁縫に自信があるなら、自分で修繕するという方法もあります。

内ポケットは人の目に触れにくい場所なので、多少仕上がりに難があったとしても大きな問題にはなりにくく、自力での修繕に挑戦しやすいといえます。

スーツの修繕についても、過去記事で詳しく解説しているので挑戦前に目を通してみてはいかがでしょうか。

スーツの内ポケットを使いこなしてスマートな着こなしを

スマートなスーツの着こなしを意識するなら、内ポケットには必要最低限の物だけを入れることが重要です。

おさらい
  • 内ポケットには種類があり、それぞれ役割が異なる
  • 特にメインの内ポケットとタバコポケット(フックP)は実用性が高く使いやすい
  • 厚みと重さには要注意!小銭やカード類を別にすることで財布の膨らみを抑えると◎
  • 内ポケットの収納に過度な期待はせず、荷物が多いときはセカンドバッグなどを利用する

スーツ着用時は手ぶらで過ごしたい!という男性は多いですが、冒頭でも触れたように内ポケットに物を入れ過ぎるのは厳禁です。

必要な物を厳選し、重さや厚さに応じた適切な内ポケットに分散して入れて持ち運ぶことがスマートな着こなしをするためのコツです。

また、外ポケットにもさまざまな役割やマナーが存在します。

スーツポケットに関するマナーについては、過去記事を参考に格好よくマナーをわきまえた着こなしを目指してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次